ブログ

【ピクミンブルーム】サービス終了する?今からでも楽しめる遊び方も

「ピクミンブルームがサービス終了するかも?」そんな噂を聞いて、不安になっているかもしれません。

この記事では、サービス終了の噂の真相と、今からでもたっぷり楽しめるピクミンブルームの遊び方を詳しく解説します。

ピクミンブルームのサービス終了はデマ?

結論から言うと、ピクミンブルームのサービス終了の噂はデマです。

現在、運営公式からのサービス終了に関する正式な発表は一切ありません。

実際には、ゲーム内で定期的に新しいイベントが開催されており、多くのプレイヤーが日々楽しんでいます。

サービス終了の噂が広まった原因は?

なぜ「ピクミンブルームのサービス終了するのでは?」という噂が広まってしまったのでしょうか。考えられる主な原因は2つあります。

運営会社の変更

2025年3月に、開発・運営がNiantic社からScopely社へ移管されました。

この変更が「サービス終了の前触れではないか?」と、一部で憶測を呼んでしまったようです。しかし、運営移管後も公式は「これまで通りの運営体制を継続する」と明言しており、サービスは続いています。

一部のユーザーの声

「ゲームが単調で飽きた」「過疎化しているかも?」といった一部のユーザーの声が、噂に拍車をかけた可能性もあります。

確かに、ピクミンブルームは自分のペースでゆっくり楽しむゲームです。そのため、刺激が少なく感じられることがあるかもしれません。

しかし、売上データを見るとランキングが上昇する時期もあり、安定したファン層に支えられていることがわかります。

ユーザーが感じる魅力と課題は?

ピクミンブルームは多くの人に愛されていますが、いくつかの課題も指摘されています。

ユーザーの声から見える魅力と課題をまとめました。

ピクミンブルームの魅力

一緒に歩き、エキスをあげて成長していく姿に癒やしを感じる人が多いようです。

また、「ピクミンと一緒なら」と、日々の通勤や散歩が楽しくなったという声も多く聞かれます。歩いた場所に花を咲かせたり、訪れた場所の写真でポストカードを作ったりできます。

自分の行動が記録として残る、このゲームならではの体験ができる点が魅力的です。

ユーザーが感じる課題点

「歩く」「育てる」「花を植える」という基本サイクルの繰り返しです。変化が少なく、飽きやすいと感じる人もいるようです。

また、イベントの内容が似通っている、という指摘もあります。

他にも、位置情報ゲームのため、「バッテリー消費が激しい」という声や、データ通信量を気にする声も挙がっており、ストレスを感じる要因になることも。あるようです。

【初心者向け】ピクミンブルームの基本的な遊び方

ピクミンブルームは、とてもシンプルなゲームです。

基本的な遊び方のサイクルをご紹介します。

この流れを覚えるだけで、誰でも簡単に楽しめますよ!

ステップやること内容
1苗を拾って育てる・まずは外を歩いて「ピクミンの苗」を見つけましょう

・苗をプランターにセットし、決められた歩数を歩くとピクミンが誕生します

2エキスをあげる・生まれたピクミンに「エキス」をあげると、頭に花が咲きます

・エキスは、おつかいで手に入るフルーツから作ることができます

3花びらを集めて花を植える・ピクミンの頭に咲いた花をタップすると、「花びら」を収穫できます

・花びらを使いながら歩くと、自分の歩いた道に綺麗な花を咲かせることができます

4おつかいに出す・歩いていると、マップ上に苗やフルーツなどのアイテムが出現します

・ピクミンを「おつかい」に出して、アイテムを回収してきてもらいましょう

5キノコに挑戦する・マップ上には「キノコ」が出現することがあります

・他のプレイヤーと協力してキノコを壊すと、フルーツや特別なエキスなどの報酬がもらえます

このサイクルを繰り返すのが、基本的な流れです。

特に「花植え」をしながら歩くと、苗の成長が早くなるメリットがあります。

さらに、ショップで使える「コイン」が手に入ることもあるので、積極的に行いましょう。

もっと楽しむためのポイントは?

基本的な遊び方を覚えたら、次はもっと楽しむためのポイントを押さえましょう。

コレクションが楽しい「デコピクミン」

ピクミンブルームの最大の楽しみの一つが、「デコピクミン」集めです。

ピクミンとの仲良し度を最大まで上げると、そのピクミンを見つけた場所に関連した特別な衣装(デコ)を身に着けます。

  • (例)パン屋さんで見つければ → パンの帽子
  • (例)駅で見つければ → 切符の飾り

デコの種類はとても豊富です。

場所だけでなく、特定のイベントでしか手に入らない限定デコも存在します。

様々な場所へお出かけして、珍しいデコピクミンを探すのは、宝探しみたいで楽しいですよ!

ピクミンの種類と特徴を知る

ピクミンには複数の種類がいて、それぞれ特徴があります。

おつかいやキノコチャレンジでは、ピクミンの特徴を理解していると、よりスムーズに進められます。

ピクミンの種類と特徴まとめ

ピクミンたちの特徴を表にまとめました。

それぞれの得意なことを活かしてあげましょう。

ピクミンの種類特徴
赤ピクミン火に強く、攻撃力が高い

キノコチャレンジで頼りになる

青ピクミン水に強く、水辺のおつかいも平気
黄ピクミン高い場所へ物を運ぶのが得意

他のピクミンより早く運んでくれる

紫ピクミン力持ちのため、1匹で複数のピクミンの働きをする

運ぶスピードは遅め

白ピクミン毒に強く、移動スピードが速い

キノコを壊す力は弱い

岩ピクミン硬い体で、障害物を壊すことができる

攻撃力も高い

羽ピクミン空を飛ぶことができる

運ぶスピードが最も速い

【ピクミンブルーム】4周年イベント開催!

ピクミンブルームは、もうすぐ4周年を迎えます!

これを記念して、「4周年フラワーボックス」イベントが開催されています。

開催日時

このイベントでは、「4周年フラワーボックス」デコピクミンが登場します。

なんと、この苗からは11月から新登場の「氷ピクミン」も登場する可能性があります!

 

  • 現地時間 2025年11月1日(土)0時 〜 11月30日(日)23時59分まで

さらに、「3周年カップケーキ」「パズル:2021年秋の思い出」デコピクミンも再登場します。(※再登場のデコピクミンからは氷ピクミンは登場しません)

4周年イベントの詳しい内容は?

盛りだくさんの4周年イベント。詳しい内容をチェックしていきましょう。

イベント要素内容・報酬備考・注意点
イベントチャレンジ・お題クリアで花びら、「カラフルフラワー」、「4周年フラワーボックス」の苗などがランダムで入手可能

・ステージ中央のビッグフラワー開花時、追加で必ず「金の苗」を入手

 
4周年特別キャンペーン・最初のお題「1000歩歩こう」をクリアすると、必ず「4周年フラワーボックス」の金の苗を入手 
イベントプレミアムパス<特典①>

・各ステージクリア時、「季節のエキス」が追加で入手可能

<特典②>

・ステージ4クリア時、好きな色の「4周年フラワーボックス」の苗を1つ選んで入手

(以降、4の倍数のステージクリアごとに入手可能)

・Lv20以上対象

・コインで交換

プレミアムパス

早期購入特典

・おまけで「カラフルフラワー」が追加で即時入手可能・11月7日(金) 23:59までに交換した場合
カラフルフラワーを

集めるお題

・お題クリアで「パズル:2021年秋の思い出」の苗や、限定Miiコスチュームを入手・「カラフルフラワー」はイベントチャレンジ、花植え、キノコのリワードなどで入手
色鮮やかなキノコ・壊した際のミステリーボックスから、「カラフルフラワー」と「3周年カップケーキ」の苗が確率で入手可能・「4周年」「3周年」「パズル」デコピクミンがキノコ破壊に得意
巨大な色鮮やかなキノコ

(週末限定)

・壊すと必ず「レアなミステリーボックス」を入手

・キノコお助けメガホンの使用回数が1日3回にアップ

<登場スケジュール>

・11/1(土)~2(日)

・11/8(土)~9(日)

・11/15(土)~16(日)

・11/22(土)~23(日)

・11/29(土)~30(日)

ショップ新商品・お得な花びらパック(カラフルフラワー入り)

・イベントギフトパック

・限定Miiコスチューム

・好きな色の苗が選べる「お題チケット」(4周年/3周年/パズル)

 
招待キャンペーン・期間中、招待コードを使って友人がゲームを始めると、もらえる金の苗が「4周年フラワーボックス」デコピクミンになる・11月1日〜30日の期間

まとめ

今回は、ピクミンブルームのサービス終了の噂や、現在の楽しみ方について解説しました。

サービス終了の噂はデマなので、安心して大丈夫です。

4周年イベントも控えており、今からでも十分楽しめます。

ぜひこの記事を参考に、可愛いピクミンたちとのお出かけを楽しんでみてくださいね!

Most read

Load more