ブログ

eスポーツベッティングキャッシュバック!追加特典でチャンスを増やそう

ここ数年の間に、新しいスポーツのジャンルとして一気に知名度を上げてきている『eスポーツ』。ビデオゲームやコンピューターゲームなど、かつては家庭用ゲームとして楽しまれていたものが、インターネットの普及に伴うオンライン化の波の影響もあり、国境を越えて世界中のさまざまな人とプレイできるものへと変化しました。そして今、プロプレイヤーも誕生するなど、競技のひとつとして認められるようになったのです。

最近では、プレイするだけでなく、こうしたeスポーツの競技にベットして楽しめるeスポーツ ベッティングも人気が出てきています。そして、eスポーツ ベッティングの際に利用するとお得なキャッシュバックを得られるサービスなども登場してきています。

ここでは、日本国のみならず、世界中で注目を集めているeスポーツの世界と、eスポーツ ベッティング キャッシュバック サービスを提供しているSTICPLAYについて見ていきたいと思います。

オリンピック競技のひとつとして

実技をともなうスポーツ競技に比べると、まだまだ競技人口が少ないとも言われているeスポーツではありますが、近年、急速に世間の話題に上る機会が増えてきています。なかでも、昨年2024年にパリでオリンピックが開催された際、IOC(国際オリンピック委員会)とサウジアラビアが提携した初の『eスポーツオリンピック大会』が2025年に開催されることが正式に発表されたのは、社会にeスポーツの存在を知らしめる大きなきっかけのひとつになったのではないでしょうか。

eスポーツとは、『エレクトロニック・スポーツ(Electronic Sports)』の略称で、電子機器を用いて行われる競技、またはスポーツそのものを指しています。かつてはオフラインでのみ対戦されていましたが、インターネットの普及とともに現在ではオンラインでも楽しめるようになり、オン・オフ問わずに世界中で大会が開かれるようになってきています。

そして、このeスポーツ、そのジャンルが知られるようになってから、いつかオリンピックの公式競技として認められる日が来るのではないかと期待され続けてきました。IOCが発表した『eスポーツオリンピック大会』の開催は、遂に、それが現実のものとなった瞬間とも言えます。

これまで開催されてきた伝統的なオリンピックの競技に代表されるような、実技をともなううスポーツとは別のものとしての大会にはなるものの、いずれにしてもIOCの決定が、eスポーツ界にとって歴史的な出来事となったことに変わりはありません。

日本でも人気のeスポーツ

eスポーツの競技人口は世界的に見ても年々増え続けており、それは日本国内においても例外ではありません。実際、2022年には、日本国内でのeスポーツの競技人口は、約390万人に達したとも言われています。世界全体でのeスポーツ競技人口は約1億3000万人とも言われているので、日本の割合は約3%ほどではありますが、まだまだこれからも若年層を中心に成長を続けていくであろう分野として期待されています。

こうした流れを受けて、日本でも、2018年には一般社団法人日本eスポーツ連合(JeSU)が設立されることとなりました。また、eスポーツへの人気の高まりには教育機関や企業も注目しており、地方自治体が地域振興の一環としてeスポーツ大会を開催し、地元の若者たちに新しい可能性を提供するなど、eスポーツ振興にも新しい流れができてきています。2025年初めには、東京都が主催となって『東京eスポーツフェスタ2025』が開催され、大盛況のうちに幕を閉じることができました。

『東京eスポーツフェスタ2025』

この『東京eスポーツフェスタ2025』は、2020年にはじまり、今回で6回目となりました。子どもから高齢者まで誰もが参加できて楽しめるイベントとして、eスポーツ競技大会はもちろんのこと、関連産業の展示会やセミナー、学習企画など、さまざまな企画が実施されることでも知られています。プロ・アマ、年齢性別問わずに誰もがプレイできるのはeスポーツの大きな特徴でもありますが、それを証明するかのように、今回、三日間にわたって開催されたフェスタの延べ来場者数は約9千人、オンライン動画配信の総視聴数は約5万回にもなる盛況ぶりを見せてくれました。

国内外問わず、こうしたeスポーツへの人気は、市場としての成長にもハッキリと表れており、日本国内でもeスポーツ市場規模は2019年で推定61億円だったのが、そのわずか3年後の2023年には125億円にまで達するほどの急成長を見せています。

STICPLAYのキャッシュバックサービス

eスポーツの人気とともに、近年はeスポーツ ベッティング の世界も盛り上がりを見せています。スポーツ観戦の新しい楽しみ方としても着実にファン層を増やしているスポーツベッティングですが、今やベットの対象となるのは野球やサッカー、バスケットボールなどの人気スポーツだけにとどまらず、eスポーツをはじめ、多岐にわたります。

そして、こうしたスポーツベッティングの世界で革新的なキャッシュサービスとして登場したのが、STICPLAYなのです。

その利用方法は、とてもシンプルです。まずはじめに、このSTICPLAYの公式サイトで登録手続きを行い、その後、STICPLAYからアカウントをeスポーツベッティングを提供しているパートナーゲームサイトにリンクさせます。あとは、パートナープラットフォームでお気に入りのeスポーツベットを行うだけ。それだけで、べットに負けた際に、所定のキャッシュバック率がユーザーのSTICPLAYプロフィールに直接入金されることになるのです。つまり、もしベットで負けたとしても、賭け金の一部がキャッシュバックされるため、全体的な損失を減らせるだけでなく、次の挑戦へのチャンスが得られるというわけなのです。

キャッシュバックの割合は、選択したパートナーサイトと各プロモーションなどに関連する条件によってもそれぞれ異なってきますが、こうしたサービスを利用することで、あなたのベッティング体験をさらに向上させるチャンスが生まれるでしょう。

Most read

Load more