ブログ

eスポーツ競技『CS:GO』プレイ人口が多い国はどこ?日本で不人気な理由は?

カウンターストライクシリーズは、世界的なeスポーツ競技の中でも特に人気が高いゲームの一つです。しかし、その人気には地域差があり、プレイ人口が多い国とそうでない国が存在します。この記事では、CSGOの人口が多い国々の紹介と、なぜ日本ではカウンターストライクがあまり人気がないのかについて解説していきます。

CSGOの人口について

通常、ゲームのユーザー数は年を重ねるにつれて減少する傾向がありますが、20年以上の長い歴史の中でカウンターストライクシリーズはこの傾向に逆らっています。去年行われたCS2の更新により一時的な減少が見られましたが、今年の3月には同時接続数が150万人に達し、また右肩上がりの成長を維持しています。そんな世界中でプレイされているカウンターストライクは、ロシア、ブラジルとアメリカでのプレイ人口が特に多いです。これらの国では、カウンターストライクの競技シーンが盛んで、プロプレイヤーも多く輩出しています。また、地域ごとに独自のコミュニティが形成されており、プレイヤー同士の交流も活発です。

カウンターストライクの人気の理由は?

カウンターストライクは2023年4月28日に同時接続数180万を記録し、歴代最高を更新しました。今でも多くのユーザーが増加しているCS2は、圧倒的に楽しいという前提がありますが、カウンターストライクの人気の理由はそれだけではありません。

大会限定のアイテム

CS2の競技としてのeスポーツ展開も着実に進んでおり、3月には公式メジャー大会である「PGL CS2 Major Copenhagen 2024」が開催されました。このようなメジャー大会では、選手やチームのロゴが入ったゲーム内アイテムである「ステッカー」が販売されます。売上の一部が選手やチームに配分されるため、ファンは応援の意味も込めてこれらのアイテムを購入し、自分の武器に貼り付けて楽しむことができます。

スキンマーケット

ステッカーやスキンなどは公式のマーケットである「Steam Community Market」やサードパーティーサイトを通じて取引されており、数百円で購入したものが数年後に数万円に値上がりすることもあります。こうした要因により、ゲームを通じたアイテム取引を行うユーザーも増加しています。

日本で不人気な理由は?

CS2は、世界中で愛されるeスポーツ競技の一つですが、日本では他の国に比べると人気が低いです。その理由はいくつか考えられます。

eスポーツの文化の違い

ヨーロッパや北米では、eスポーツが広く受け入れられ、多くの人々がプロフェッショナルなゲームプレイヤーとしてのキャリアを追求しています。一方で、日本ではまだeスポーツの文化が発展途上であり、プロゲーマーや競技ゲーマーとしての地位が一般的ではないと言えますね。

言語とコミュニティ

カウンターストライクでは、主に英語でのコミュニケーションが必要です。ヨーロッパや北米では、英語を母国語とするプレイヤーが多いため、コミュニケーションの障壁は比較的低いです。一方、日本では英語のハードルが高く、この言語の壁がCSGOのプレイヤー人口に影響を及ぼしています。

文化的好みとライフスタイル

日本のゲーマーは、主にアーケードゲームやコンシューマーゲームに注力しており、PCゲームやFPSへの需要は比較的低い傾向にあります。CSGOはPCでプレイされるため、日本のゲーマーにとっては一般的なプラットフォームとは異なることも、その人気に影響しています。

競技シーンが発展途上

日本のCS2競技シーンはまだ成長途中であり、プロチームの数も限られており、海外のトップチームとのレベル差も見られるため、視聴者数もそれほど多くありません。

VALORANTの台頭

近年、日本でも人気急上昇中のeスポーツゲームであるVALORANTが注目を集め、CS2からのプレイヤーの流出が見られる可能性もあります。VALORANTは、CS2よりもカジュアルなゲーム性を持ち、初心者でも比較的容易に楽しむことができる特長があります。

今後の展望

日本でCSGOがあまり人気がない理由は、上記のような要因が複合的に作用していると考えられます。しかし、近年世界最大の複合型エンターテインメントゲーミング・フェス「DreamHack Japan 2023」が日本に上陸し、日本でもカウンターストライクの勢いが再び高まってきています。「DreamHack Japan 2023」は世界大会レベルの試合環境で行われ、過去に例を見ない規模のステージが設けられ、多くのファンが会場に詰めかけ、日本で初めてカウンターストライクシリーズでプロゲーマーとなったKeNNy氏も観戦に訪れていました。今後、競技シーンがさらに発展し、日本でもカウンターストライクが盛り上がる可能性がありますね。

Most read

Load more